進級、入園おめでとうございます!
4月1日から始まったつぼみ組での生活にも少しずつ慣れてきた子どもたち。
初めは慣れない環境に泣いてしまい、1人が泣くとまた1人泣いてと連鎖していました😂
少しずつ幼稚園にも慣れて、私の名前やおともだちの名前を覚えて楽しく過ごす様子が見られるようになっています。
それでは、4月の様子を写真と一緒に振り返っていきたいとおもいます!
⭐️慣らし保育⭐️
慣らし保育中は、おままごとをしたり、カラーボールで遊んだりとゆっくり過ごしました♪アンパンマンのお面を作って、園内散策にもいきました!好きな色を選んでセンサリーボトルも作りましたよ✨
🫧シャボン玉遊び🫧
天気の良い日に外に行きシャボン玉をして楽しみました!風が強く飛んで行ったシャボン玉を全力で追いかけてたくさん身体を動かしていました😊園庭の遊具でも遊ぶ機会を設けたいと思っていますので楽しみにしていて欲しいとおもいます!
❤️製作❤️
今月は母の日のお絵描きやこいのぼり製作を行いました!赤い絵の具で手形をとると「きゃー」と言いながら走り回り手を見せ合って喜んでいました🤭はさみやクレヨン様々なものを使ってこいのぼり製作も頑張りました!可愛い製作ができたので是非、お家でも飾って楽しんでください♡
進級、入園から1ヶ月が経ちました。これからたくさんの経験をして成長していくのを保護者の皆様と一緒に見守って行けたら良いなと思っています。
1年間、よろしくお願いします!!
最後まで見ていただき、ありがとうございました。来月の更新も見ていただけると嬉しいです♡