ご入園、ご進級おめでとうございます🌸
暖かな春の陽差しと共に、新年度がスタートしました。ふたば組に入園、進級して早くも1ヶ月が過ぎようとしています。4月1日から始まった慣らし保育⭐️
保護者の皆様と離れるのが寂しくて、最初は泣いてしまう子が多かった、ふたば組のお友達☺️新しい環境と新しい先生に囲まれて、最初は戸惑っていた様子でしたが、一緒に遊んだりスキンシップを取る度に、笑顔が溢れるようになってきましたよ!!
季節の製作では、折り紙でチューリップを折ってみました🌷小さいお手手でペタペタと折り紙を叩く姿が‥❤️あまりにも可愛いすぎて、思わず「かわいいね」と声をあげてしまいました☺️
鯉のぼり製作では、鯉のぼりの目やうろこの部分にのり付けをする体験をしました。初めての「のり」の感触が気に入ったのか、何度も喜んでのりを指につけていましたよ🎏 みんなステキな鯉のぼりが出来上がったので、持ち帰る日を楽しみにしていてくださいね❤️
毎日行う朝の会では、チューリップのお歌や先生とお友達など、沢山のお歌を歌っています。最初は先生の顔をじーっと見ていた子も少しずつ真似をして、手でチューリップを作り「⚪︎⚪︎たー🎵⚪︎⚪︎たー♪」とかわいい声で歌ってくれるようになってきましたよ☺️その姿がとても可愛くて一緒にいると、毎日とても楽しいです❤️
来月は戸外遊びや散策をしたり‥🦋春の風を全身で感じて、楽しく過ごしていきたいですね☘️
これからも毎月月末にブログを更新していきますので、お時間のある時にでも覗きに来て下さいね♩