今日はきく組さんが園庭遊びを行なっていました。
砂遊びをしたり、追いかけっこをしたりして楽しく遊ぶ姿が見られていましたよ!
暖かい1日だったので最後まで楽しく遊べた様で良かったです♩
また機会を作っていきたいと思います🎵
それではその他のクラスさんの様子です★
今日は週末という事でお給食の様子写真も載せておきますね!
デザートには鯉のぼりゼリーが出ました♩子どもたちも嬉しそうに食べていて良かったです♩
☆さくら組☆
今日は昨日作っていた『鯉のぼり的当てゲーム』を楽しんでいました。
4人1組でチームを組んで、点数を競い合う様にすると大盛り上がり!
同じチームの子を応援したり、一緒に喜び合う姿が見られて、終始楽しそうに参加していましたよ♩
☆きく組☆
外でたっぷり遊ぶ時間を設けたおかげか?お給食をパクパクと良く食べていました♩
デザートのゼリーにも「美味しい!」とニコニコでしたよ★
☆すみれ組☆
今日は模造紙に手形スタンプを押して『桜の木』を作っていました。
子どもたちの小さい手の桜が沢山咲いて、キレイに出来上がっていましたよ♩
子どもたちも大喜びでした!まだあと少し作業をして、来週には完成する様なので楽しみにしていたいと思います★
☆つぼみ組☆
今日はセンサリーを作ってから風船遊びを行なっていました。
袋に桜模様のシールを入れたり、花びらの様な造花?を入れてから水と液体のりを入れて混ぜていくと、ウォーターベッドの様な触り心地になり子どもたちも繰り返し触って楽しむ姿が見られていましたよ♩
風船を布団圧縮袋に入れて『風船ベッド』を作ってあげるとニコニコで寝そべって喜んでいました★
☆ふたば組☆
今日はマラカス作りを行なっていました。
空容器の中にスパンコールなどを入れていく作業では、どれを入れようか悩みながら入れる子・どんどん次々に入れていく子など、様々な姿が見られていましたよ♩
先生の弾くピアノに合わせて最後には演奏も楽しんでいました★
0歳児さんも小さい手で一生懸命にスパンコールを掴もうと頑張っていましたよ!
それでは今週はこの辺で!
今日はそれぞれのクラスで作った『こどもの日制作』をお持ち帰りします。
どうぞお家で飾ってあげて下さいね♩
明日から4日間のお休みになります。保護者の皆様も楽しんで来て下さいね★
休み明け、元気に登園してきてくれるのを幼稚園でお待ちしていますね〜☆彡