週末を楽しんで来た子どもたち。
今日からまた幼稚園での時間が始まりました♩
夏服への衣替えもあり、涼しげな様子が見られていましたよ★
今週は、おにぎり教室・年長組さんのダンス教室の予定がありますので、楽しく過ごしていきましょう!
それでは今日の子どもたちの様子です。
☆さくら組☆
今日はホールで運動遊びを行なっていました。
準備運動をしっかり行なってから4つのチームに分かれての競争を行なっていきましたよ♩
同じチームの子を「頑張れ〜!」と応援したり、リレー競争では力を合わせて頑張る姿が見られていました!
☆きく組☆
今日は折り紙を使って歯ブラシ・コップなどを作っていました。
歯の衛生週間に合わせた活動で、子どもたちも楽しそうに取り組んでいたので良かったです♩
コップでうがいをする真似をしたり、歯ブラシで歯を磨く真似をして楽しむ姿が見られていましたよ!
☆すみれ組☆
今日はお部屋で運動遊びを行なっていました。
バランスウェーブでは落ちないように・・と慎重に歩いていたり、トンネル潜りでは4つんばいになりながら楽しそうに参加する姿が見られていましたよ♩
「早くやりたい!」と順番を待ちきれない!という様子もあった位、楽しむ事が出来た様で良かったです★
☆つぼみ組☆
今日は絵の具活動に取り組んでいました。
水分を多く含ませた水色絵の具に筆を浸し、画用紙に押し付けると水滴が流れ、雨のようになっていきます。
流れていく様子が楽しかった様で、子どもたちは何度も繰り返し取り組んでいましたよ♩
☆ふたば組☆
細長い風船を膨らませてもらい、丸めてもらうと鉢巻の様になって、それを頭につけて遊んでいましたよ(笑)
丸い風船にタッチする遊びも楽しんでいました。
0歳児さんも風船を膨らませてもらうとニコニコで手に持ってニギニギと握ったり触って感触を楽しんでいましたよ♩
そして今日は先生たちの水消火器を使った訓練を行ないました。
子どもたちの安全の為に、これからも出来ることをしっかり頑張っていきたいと思います!
それでは今日はこの辺で!
明日も元気に登園してきてくれるのを幼稚園で待っていますね☆彡