ブログ

☆今日の子どもたち☆

2025.06.03全体

今日も各クラスで様々な活動に取り組んでいた子どもたち。

歯の衛生週間を意識した活動を行なっているクラスが多く見られていましたよ!

自分の健康や体の事に関心を持つ良い機会だと思うので、お家でも歯磨きの仕方を確認したり、話し合ってみて下さいね♩

それでは今日の子どもたちの様子です!

☆さくら組☆

 

今日は折り紙制作に取り組んでました。

今月は歯磨きをテーマにして『歯ブラシ・歯・コップ』を作っていく様です!

子どもたちは楽しそうに取り組んでいて、作った歯ブラシで歯を磨く真似をして楽しむ姿も見られていましたよ♩

 

☆きく組☆

 

今日は昨日の続き作業を行なっていきました。

折り紙で作った歯ブラシとコップを色画用紙に貼り付けて、周りに絵を描き加えていきましたよ!

子どもたちの中には虫ばい菌を描いている子もいて、楽しみながら描画を行なっている姿が見られていました★

 

☆すみれ組☆

 

今日はお部屋でゲーム遊びを行なっていました。

お部屋の中に果物のイラストが描かれた色画用紙を隠し、それを見つけて色塗りをしていきましたよ!

テープで洋服に貼り付けてもらい、それを使ってフルーツバスケットを楽しみました♩

上手く椅子に座れると「やった〜!」と大喜びしていましたよ★

 

☆つぼみ組☆

 

今日はカバの顔型に作っておいた色画用紙を1枚ずつもらって、シールで表情をつけていきました。

折り紙で歯ブラシとコップを作り、カバの口を開けて歯磨きをして行きましたよ♩

歯の白いシールの中に黒マルシールを貼り「虫歯かな?」と声を掛けてあげると、さらに張り切って取り組む姿が見られていました★

 

☆ふたば組☆

 

今日はお部屋でお絵描きを楽しんでいました。

自由帳を渡して、クレヨンを貰って、早速お絵描きスタート!!

好きな色のクレヨンを手に取るとニコニコで描画を楽しむ様子が見られていましたよ♩

0歳児さんはクレヨンを食べちゃいそうになって、先生に止められるとフン!と怒る姿がありました・・・。その後、手を持ってもらって絵を描き始めるとニコニコな表情を見せていて、とても可愛らしかったです♩

 

それでは今日はこの辺で!

明日はみんなが楽しみにしている『おにぎり教室』が催されます★

「お米大使に会える〜!」と今からとても楽しみにしている様です。

みんなで楽しい時間を過ごしましょうね♩

明日も幼稚園でお待ちしていま〜す☆彡