今日も各クラスで活動に取り組んでいた子どもたち。
お部屋からは子どもたちの賑やかな声が聞こえていましたよ♩
それでは早速、ご報告していきましょう!
☆さくら組☆
今日はプリントを使って数字のお勉強を行なっていきました。
1〜20くらいまでの数字を順に繋げていくと絵が現れるという内容の物で、子どもたちは数を口に出して数えながら頑張って取り組んでいました。
まだ10以上はあまり理解出来ていないかな?(数えられるけど書けない・見て分からない)という子もいたので、引き続きお勉強を頑張っていきたいと思います!
☆きく組☆
どうやら最近きく組さんで取り組んでいる数字をテーマにした活動に繋がっている様です★
本物と同じ色のお金や、ピンクなどを使ってカラフルなお金などが出来上がっていましたよ!
どんな使い方をするのか楽しみですね🎵
☆すみれ組☆
今日は昨日のり付けをしたカタツムリ・傘の折り紙制作の周りに、クレヨンで描画をしていきました。
カタツムリの背中にグルグルと渦巻き模様を描いたり、葉っぱや水溜りなど、思い思いの物を描いて楽しむ姿が見られていましたよ♩
お部屋の壁に飾られると「これ僕のだよ!」と指を差して喜ぶ姿も見られていました★
☆つぼみ組☆
今日は星やハートの形に型抜きをしておいた黒色画用紙を配り、その型抜きされた穴をセロハンテープで塞ぎ、上から油性ペンで色を塗っていく活動に取り組んでいました。
どうやらプラネタリウムを作っているらしく、暗い場所へ移動して光を当てて、ペンで塗ったところが光ると「キレイ〜!!」と大喜びをしていましたよ♩
もう少し改良される様なので、完成を楽しみにしていたいと思います★
☆ふたば組☆
今日は室内の大型遊具を置いてあるお部屋で遊び時間を設けていました。
パズルやお人形遊びなど、各自の好きなオモチャで楽しそうに遊ぶ姿が見られていましたよ♩
0歳児さんは大型遊具に中にハイハイで入ってみたり、楽器を手にして鳴らしてみたりして終始ご機嫌で遊んでいましたよ🎵
それでは今日はこの辺で!
明日はもうお持ち帰りの日ですね。早いなぁ〜。。。
週の最後までみんなで楽しく過ごしていきましょうね♩
明日も幼稚園でお待ちしています☆彡