ブログ

☆参観日(さくら組)☆

2025.06.30全体

今週は参観日WEEK!!

初日はさくら組さんの参観日が催されました。

参観日をとても楽しみにしていた子どもたち。

「今日はママが来るよ!」「パパも来るって!」とニコニコで朝から話してくれました。

まずはみんなで元気に朝の歌・七夕さまを歌っていき、出欠の確認をしていきましたよ。かっこいいお返事が沢山でした♩

 

そしていよいよ参観日の始まり。

今回の参観日は『ランタン』制作に取り組んでいました。

先生の説明を聞きながら活動に取り組んでいましたよ♩

自分の名前をペンで書いていく手順はみんな上手に書くことができ、お勉強の成果が出ていました。

名前の周りにクーピーで模様を書いていく作業では動物やハートなど様々な絵を描いている姿が見られていましたよ!

続いてハサミでカラーセロファンを切り、貼り付けていく作業に取り掛かっていきました。

ハサミをスムーズに使っていき、切ったものを貼り付ける時には色の重なりで色が変化する様子を楽しみながら取り組む姿が見られていましたよ♩

重ねながら貼ったり、並べるように貼ったり、それぞれの性格が出ていました。

予め染め紙をしておいた用紙と、ペンで名前を書いた用紙を骨組みの所に貼り付けていく作業では保護者の皆さんに手伝ってもらいながら貼り付けていき、子どもたちも保護者との触れ合いを喜んでいましたよ♩

最後には吊るせる様に紐を通して、灯り代わりのライトをもらいランタンの中に入れていくと、反射をしてキラキラとキレイに!

子どもたちからも「キレイに出来た!」「光ってる!」と喜ぶ声が聞こえていて、自分の作ったランタンにニコニコな姿が見られていましたよ🎵

完成したランタンを柵に飾ってもらうと、とても可愛らしくなって、夏らしくなりました★

そしていよいよ盆踊り!

お家から持って来て頂いた浴衣や甚平に着替えをして準備は万端!!

浴衣や甚平姿の子どもたち、とても似合っていましたね♩

記念写真撮影をしてから盆踊りを始めていきました。

「よったよったよたせ!」と大きな声で掛け声をかけながら、元気いっぱいに踊ってくれたので良かったです🎵

最後には『すくいどり』をして降園となりました。

4種類のおもちゃをレンゲで掬ってニコニコな子どもたち。

持ち帰ったらお風呂などに浮かべて楽しんでみて下さいね♩

保護者の皆さま、お忙しい中でのご参加ありがとうございました!

明日はきく組の参観日をなっています。

きく組保護者の皆さま、どうぞよろしく願いいたします!

その他のクラスさんは写真のみですが載せておきますね★

 

☆きく組☆

 

☆すみれ組☆


 

☆つぼみ組☆

 

☆ふたば組☆

 

 

 

それでは今日もこの辺で!
明日も参観日楽しも〜う!!
幼稚園でお待ちしていますね☆彡