月曜日から始まった2学期の幼稚園。
久しぶりの登園とあって、少し疲れた子どもたちもいるかもしれませんね。
土曜日・日曜日とゆっくり過ごして、来週からまた元気に幼稚園での時間を楽しんでくれたら嬉しいです♩
それでは今日の子どもたちの様子です★
週末という事で、お給食の様子写真も載せておきますね!
ラーメンだという事を伝えると「やった〜!!」と大喜びして、みんな良く食べてくれましたよ🎵
☆さくら組☆
今日は細長く切った色画用紙にクーピーで模様を描いて、丸めたものをストローに貼り付け、ストロー飛行機を作っていきました。
出来上がった物をホールで飛ばしていくと上手く飛ばす為にどうしたら良いかを考えたり試したりしながら練習をしていきましたよ!
最後には誰が1番遠くまで飛ばせるか競争をしていくと大盛り上がりで楽しむ姿が見られていました♩
☆きく組☆
一人1枚新聞紙を貰うとニコニコで遊び始めていきました。
先生とジャンケンをして、負けたりあいこだったりすると新聞紙を1回ずつ畳んでいくゲームを楽しんでいましたよ♩
☆すみれ組☆
今日は昨日折り紙で作ったヒマワリを色画用紙に糊で貼り付けて、クレヨンで描画を行なっていきました。
「大きな葉っぱだった!」「ハチも近くに飛んでたよ!」など昨日、実物を見にいった時の事を思い出しながら楽しそうに描いている姿がありましたよ!
出来上がると「先生見て〜!」とニコニコしながら作品を披露してくれました★
☆つぼみ組☆
今日は昨日絵の具で色塗りをした髪を貝殻の形に切っておいた色画用紙に貼り付けて、そこにボンドを塗り、キラキラビーズを貼り付けていく活動に取り組んでいました。
綿棒を使ってボンドを塗っていく作業では指につかない様に・・・と慎重に取り組む姿が見られていました。
先生が予め作っておいた人魚の壁面に一緒に飾ってあげると、大喜びで自分の作品を指差す姿もありましたよ🎵
☆ふたば組☆
今日は折り紙制作に取り組んでいました。
今月は『カニ』を作る様で、先生と順番に折り紙に取り組んでいきました。
三角にした後「トントンしてね」と声を掛けると両手で上手に折り紙を押さえていく事が出来ていましたよ♩
目玉をシールでつけたり、クレヨンでお絵描きもしていきました!
待っている間はみんなで仲良くブロック遊びを楽しんでいましたよ★
それでは今週はこの辺で!
来週は年中組さんの英語教室、年長組さんはスイミング教室が予定されています。
みんなで賑やかに過ごしていきましょうね!
来週も幼稚園でお待ちしていますね〜☆彡