こんにちは☺️
あっという間に夏休みが終了し、2学期がスタートしました⭐️
夏休みのカレンダーや絵の宿題の提出ありがとうございます!!
絵や写真、その日の予定などからすごい楽しく充実した夏休みを過ごせたようで、
すごく楽しさが伝わって来ました🤩!
久しぶりに会う友達や先生との会話も止まらず、、、、
今学期も賑やかに過ごせそうです☺️⭐️
2学期もどうぞよろしくお願いします。
それでは少しですが、今月の様子を振り返っていきたいと思います。
🌻折り紙製作🌻
今月のテーマはひまわり🌻!!という事で、製作に取り掛かる前に外に咲いているひまわりを観察しに行ってきました。「先生より大きいね!」や「なんかシャワーみたい!」という声が聞こえており、観察したので折り紙もスムーズに進み、あっという間に完成する事が出来ました。2学期に入ってから最初の製作でしたが、しっかりと耳を傾け集中して取り組む様子が見られていました。製作が苦手だった子も、最初から諦めるのではなくまずは自分の力で頑張る!という気持ちを持ち、難しいところでも頑張って取り組む事が出来ました。
お絵描きもすごく成長しており、副担任の先生と驚いておりました⭐️これからも様々な製作に楽しみながら取り組めるような活動を考えていきたいと思います。
🍉すいか割りゲーム🍉
新聞遊びをした後に、新聞を緑のポリ袋に入れてすいかを作っていきました。
そのすいかを使ってすいか割りゲームを行いました。2チームに分かれて3回その場で回り、先にすいかを叩けた方が勝ちというゲームを行っていったが、それぞれ楽しむ様子が見られていまいした。自分の番でない時はしっかりと友達を応援する事も出来ましたよ!
「すいか食べたよ」や「すいかおいしいよね」など季節の食べ物を意識した活動ができたと思います。また季節を感じられる活動していこうね!!
🖐️感触遊び🖐️
ダイソーで、ぐにゅぐにゅジェルという粘土のようなスライムのような物を見つけたので買ってみました。私も試しに触ってみたのですが、すごく感触が気持ちよくてずっと触っていられました♡ジュースを作ってみたり、丸めてみたりと感触を楽しんでくれました!「またやりたいね」という声が聞こえてきたのでみんなでまたやろうね⭐️
2学期の行事といえば運動会、お遊戯会、鼓笛フェスティバルとたくさんありますね!
色々考えて準備をしておりますので、お楽しみに!⭐️
そして、最後にお知らせです。
9月からきくさんに新しいお友達が入ります☺️
男の子です!すでにロッカーに名前をつけているので、来てくれるのを楽しみにしてくれているようでした😀男の子11人女の子8人の19人になる、きくさんですが更に賑やかになりそうでとっても楽しみです💫
まだまだ暑い日が続いております。
熱中症に気をつけて過ごしていきたいと思います。
それではまた来月更新しますね💫