今日もそれぞれのクラスで活動に取り組んでいた子どもたち。
さくら組さんは今年度最後のスイミング教室に参加していました!
「行ってきま〜す!」とニコニコで出発し、楽しい時間を過ごしてきた様ですよ♩
帰ってきてからも「楽しかった〜!!」という声が沢山聞こえていました★
その他のクラスさんの様子もご報告していきますね!
☆きく組☆
今日はスライムのような素材を1人1個ずつもらい、感触を楽しむ活動に取り組んでいました!
「ムニュムニュする!」「気持ち良い〜!」と実際に触ってみると次々に感想が聞こえてきましたよ♩
今度またゆっくりと時間を設けてあげたいと思います★
☆すみれ組☆
今日は絵の具を載せた色画用紙をジップロックの袋に入れて、封をした上から手で押し広げていく活動に取り組んでいました。
少し力が必要な作業だったのですが、最初はなかなか上手く広げられずにいましたが、徐々に自分の力で上手にできる様になっていきましたよ!
色が少しずつ混ざっていく様子を嬉しそうに見ていました★
☆つぼみ組☆
今日は敬老の日のお絵描きの周りに貼り付ける為、コスモスのお花作りをしていきました。
ピンクや赤・オレンジなどの色画用紙を使いながら上手に作っていましたよ!
おじいちゃん・おばあちゃんの似顔絵の周りに貼っていくと、秋らしく仕上がっていて素敵な作品になっていました。
展示を楽しみにしていて下さいね♩
☆ふたば組☆
今日は『お魚作り』を行なっていました。
透明の袋にお花紙を丸めて入れていき、目玉をシールで貼ったり、マスキングテープを短く切った物を貼り付けて鱗の様にしたりして、完成させていきましたよ!
好きな色のお花紙を選んで、ニコニコと楽しそうにしながら取り組んでいたので良かったです♩
お魚釣りゲームを後日、行なう様なので楽しみにしていたいと思います★
それでは今日はこの辺で!
明日は年中組さんが英語教室に参加する予定になっています。
楽しく学んでくれたら嬉しいです♩
明日も元気に登園してきてね〜☆彡