今日も各クラスで様々な活動に取り組んでいた子どもたち。
きく組さんはお部屋での活動の後に英語教室にも参加をしていましたよ!
講師の先生の後に続いて大きな声で単語を言ってみたり、ホールを走ったり寝転がったりして沢山体を動かしながら学ぶ姿が見られていました♩
「きゃ〜!!」と声を上げながらニコニコで参加をしていましたよ🎵
それではその他のクラスさんの様子です★
☆さくら組☆
今日は平仮名ノートを使ってお勉強を頑張っていました。
『た・に・き・さ』などの平仮名を練習していきましたよ♩
自分の名前に出てくる平仮名になると、さらに意欲的に取り組む姿が見られて
いました★
これからも頑張っていこうね!
☆きく組☆
お部屋では夏野菜のイラストに色塗りを楽しんでいました。
明日それを使って収穫していくゲームをする様です!
どんな子どもたちの姿が見られるか心待ちにしていたいと思います🎵
☆すみれ組☆
今日は昨日絵の具で色を混ぜていった画用紙をアイスクリーム形に切っていきました。
アイスのコーンを1つずつ渡して、そこに貼り付けていくと本物そっくりなアイスクリームの完成!
「いちご味になった!」「美味しそう!」とお互いのアイスクリームを見せ合いっこして喜ぶ姿が見られていましたよ♩
☆つぼみ組☆
今日はホールで大型遊具を使いながら遊んでいました。
ブロックで椅子を沢山組み立てて、そこに座りながらお喋りを楽しんでいたり、車を組み立ててお友だちと一緒にホールを探索したり、楽しい時間を過ごしていましたよ♩
かけっこでも一生懸命に走る姿が見られていました★
☆ふたば組☆
今日は昨日作ったお魚を使って『お魚すくい』を楽しんでいました。
初めはブロックで水槽を組み立てて、そこに子どもたちが作った魚やおもちゃを入れていきます。
ポイを使って上手に掬い、紙皿に入れていったのですが、最後にはみんな手掴みで魚を掬っていましたよ(笑)
魚が取れるとニコニコと嬉しそうに取った物を見せてくれました♩
それでは今日はこの辺で!
明日はもうお持ち帰りの日です。
来週から9月に入るし、時間が経つのは早いですね。。。
明日も元気に登園してきてくれるのをお待ちしていますね☆彡