ブログ

9月のふたば組☘️

2025.09.30全体

こんにちは。毎日暑い日が続いていましたがようやく少しずつ涼しくなり、過ごしやすくなりましたね。ふたば組のお友達は毎日元気いっぱいお部屋の中を沢山動き回っています。新しい0歳児のお友達も増えてみんなでお世話をしようとしています。

最近はお話も上手になりお友達と何やらお話もしている様です。アンパンマンも大好きで、毎日アンパンマンのお人形で遊んでいます。

9月は運動会がありましたね。

少しですが振り返っていきたいと思います。

<運動会>

9月20日に行われた運動会

保護者の皆様お忙しい中お越し頂きありがとうございました。

入門所に集合した子供達。とても落ち着いていて誰も泣かずに集合してくれました。入場行進も堂々と歩く事ができ、体操も忍者のポーズをしてくれる可愛らしい姿もありました。😊練習の時は全くやらなかったんですよ。(笑)

<50メートル走>

練習の時から一生懸命走って頑張っていました。「よーいどん」のかけ声でゴールする事ができました。ママパパがゴールで待っててくれて嬉しかったようですね。😃

<玉入れ>

練習の時から自分の玉を上手に入れる事ができていました。お片付けの玉入れをもっとやりたいよ。と本番もしっかりカゴに入れることができました。

<障害走>

障害走の頃は少し疲れてきてママパパと泣くお友だちもいましたが、泣き止んで頑張ってくれる姿が見られました。カードをめくったり、カードと同じ食べ物を選んだりと練習よりとっても上手にできました。✌️

ふたば組のお友だちは3つの競技に参加しました。練習でも本番でも最後まで頑張る姿は大きく成長したなと感じました。ママパパが見ていて本当は側に行きたいのにしっかり最後まで取り組むことができました。8人全員で運動会に参加する事ができて本当に嬉しかったです😊改めまして保護者の皆様ご参加ありがとうございました。

少しですが今月のふたばさんの様子をどうぞ☆

それではまた来月、子どもたちの様子をお伝えしますね♩