ブログ

☆かねさ味噌工場見学☆

2025.09.30全体

今日は年長組さんが浪岡にある『かねさ味噌梵珠工場』に見学へ出掛けて来ました!

とても楽しみにしていた子どもたち★

水筒を肩から下げて「行ってきま〜す!」と元気いっぱいに出発していきました。

バスの中でもワクワクが止まらない様で、おしゃべりをしたり、歌を歌ったり、賑やかでしたよ♩

到着してまずは記念写真撮影☆

 

案内をして頂く施設の方に挨拶をしたら階段を登ってシアタールームへいきました!

かねさ味噌さんの歴史について教えて頂きましたよ♩
今年でなんと150周年という事で、長い歴史に子どもたちも驚いていました★
続いて味噌が出来るまでを見学させて頂きましたよ!

味噌がベルトコンベアで運ばれている様子や、重しで押されている様子に興味津々!
「すごいね!」「機械がかっこいい!」「初めて見た!」と会話が弾んでいましたよ🎵
普段食べている味噌が、このように作られている事を知る良い機会になりました★

続いて向かい側にある直売所の方へお邪魔させて頂きました。

そこでは青森の味『生姜味噌こんにゃく』『みそ汁』の試食をご馳走になりました!

食べた子どもたちからは「美味しい!」「もっと食べたい!」「お家でも食べたい!」と次々に感想が聞こえて来た位、美味しかった様です♩

美味しくて、お土産も頂いたので、子どもたちはニコニコです🎵

「ありがとうございました!」と大きな声で挨拶をしてバスで帰って来ました!
帰りのバスでは疲れたのか眠ってしまう子もいたのですが、「楽しかったね」という声が沢山聞こえて来たので良かったです🎵

家に帰ったら思い出話を沢山聞いてあげてくださいね♩
かねさ味噌梵珠工場の皆様、本当にお世話になり、ありがとうございました!

かねさボーヤがとっても可愛かったです🎵

その他のクラスさんは写真のみですが載せておきますね!

☆きく組☆

☆すみれ組☆

☆つぼみ組☆

☆ふたば組☆

明日から10月!本当に早いですね〜。。。
今日はこの後、各クラスのブログの更新、そして連絡帳コメントも届きますので、お時間のある時に覗いてみてくださいね🎵
明日は年長組さんが桐紫苑に慰問のため、出掛けて来ます。
お年寄りとの交流を楽しんでくれたら良いですね★

明日も幼稚園でお待ちしていますね〜☆彡