ブログ

☆参観日(つぼみ組)☆

2025.07.03全体

今日はつぼみ組の参観日が行なわれました。

朝の登園した時からニコニコだった子どもたちだったので、保護者の方々がいらっしゃった時には大喜びしていましたよ♩

まずは朝の会を始めていきました。

朝の歌・七夕さまを元気いっぱいに歌っていましたよ♩

出欠確認のお返事も大きな声が聞こえていました!

今日の活動では『ランタン作り』を行ないました。

まずはクリアファイルに糊をつけ、そこにお花紙やカラーセロファンの切っておいた物を貼りつけていきます。

カラーセロファンを手に持つたびに覗き込み、なかなか作業の進まない子もいたのですが(笑)とても可愛らしかったです♩

次に糊付けしたものを挟み込む様にクリアファイルをくっつけて、それを保護者の方に丸めてもらいました。

ママたちは近くに来て一緒にやる!という事で更にニコニコだった子どもたち。

そしてハサミで金魚ネブタの尾びれを切っていく作業に入りました。
先生と一緒に順番にハサミで切っていきましたが、みんな上手に切る事が出来ていましたよ!

切った尾びれに白色画用紙で縁どりをつけていきました。
出来栄えに子どもたちも満足そうな表情です♩

先生が予め作っておいた金魚ネブタの本体に目玉シールやペンを使って、表情をつけていくと、どれも可愛らしく出来上がっていましたよ🎵

最後に出来上がった物をタコ糸を使って組み立てていく作業です。
ここでまた保護者の出番!細かい作業となりましたが、おかげで素敵な作品が出来上がりました。

ランタンの中にライトを入れてもらうとカラーセロファンの所に反射をして、とてもキレイに光って子どもたちも大喜びでしたよ♩

作ったランタンを盆踊りの柵に飾ってもらい、浴衣や甚平に着替えて盆踊りを始めていきました。
子どもたちの浴衣・甚平姿は本当に可愛らしかったです★

初めて盆踊りをする!という子もいたのですが、みんなとても元気にニコニコで踊ってくれたので良かったです🎵

「ラセラ〜!」の大きな声がお部屋中に響いていた位の元気さでした!

今日1日頑張った事を先生に褒めてもらって喜んでいた子どもたち。

最後にはすくいどりを楽しんで今日の参観日は終了となりました。

今日1日ニコニコな子どもたちの姿を見れて良かったです🎵
保護者の皆さまもお忙しい中、ありがとうございました!


作ったランタンはお家で飾ってあげて下さいね★

それではその他のクラスさんの様子写真です。

☆さくら組☆

☆きく組☆

☆すみれ組☆

☆ふたば組☆

それでは今日はこの辺で!
明日はふたば組さんの参観日が予定されています。
参観日WEEK最後のクラスですね★
明日お越しになる保護者の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

明日も幼稚園でお待ちしていますね☆彡