今日は年中組さんが英語教室に参加していました。
今回は1〜12の数字単語を学んで、腕を時計の針に見立てて数字の単語を言いながら動かしていったりして楽しんでいましたよ!
好きな歌は?という問いかけに答えたり、何が食べたい?という質問を音楽に合わせて歌うなどして賑やかな声がホール中に響いていました。
英語教室の後には転がしドッジボールを楽しんでいました★
初めてやる!という子もいた様ですが汗を沢山かきながら体を動かしている姿が見られていましたよ!
「またやりたい!」という声が沢山聞こえてきた位、楽しんだようで良かったです♩
また一緒に楽しみましょうね★
それではその他のクラスさんの様子です。
お給食の様子写真も一緒に載せておきますね!
☆さくら組☆
今日はビンゴゲームを楽しんでいました。
様々な動物のイラストが描かれた紙をハサミで切っていき、四角い形に線を引いておいた紙に好きな順番で貼り付けていきましたよ♩
選んだ物と同じ動物が出るたびに「やった〜!」と大喜びをして「BINGO!」と元気な声で知らせる姿も見られていました★
☆きく組☆
☆すみれ組☆
今日は色画用紙でカキ氷を作っていきました。
順番にハサミを使って色画用紙を切って、出来上がった白い三角形に「おにぎりに見えない?」と話しかけると「見える!」「本当におにぎりみたい!」と大盛り上がりでした(笑)
何味のカキ氷が好きかを尋ねると「イチゴ!」「メロン!」と様々な答えが返っていましたよ♩
☆つぼみ組☆
今日は園庭で水遊びを楽しんでいました。
プールで水遊びをする事を伝えると「やった〜!」と大喜びだった子どもたち。
先生が水鉄砲を貸してあげるとニコニコしながら遊んでいましたよ♩
「またやりたい!」と言っていたので、また機会を設けていきたいと思います★
☆ふたば組☆
今日はピタゴラスマグネットで遊んでいましたよ♩
先生が遊び方を教えていると興味津々で見入っていた子どもたち。
様々な形を作って楽しそうに遊んでいましたよ!
遊び絵本も出してあげるとニコニコしながら見ている姿も見られていました★
それでは今週はこの辺で!
来週は年長組さんの英語教室・1学期の終業式・お泊まり会が予定されています。
年長組さんは特に体調管理をしっかり行なっていきたい所ですね!
もちろん他のクラスの子たちももうすぐ夏休みに入るので、終業式までの間、元気に過ごして毎日幼稚園に通ってくれたら嬉しいです♩
来週も元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしていますね〜☆彡