ブログ

☆水遊び(すみれ組・ふたば組)☆

2025.07.17全体

今日も朝から暑い1日でしたね・・・

夏休みの前に。。。と、すみれ・ふたば組さんが水遊びを楽しんでいましたよ♩

簡易プールやタライに水を張っておき、ぬるめの水温に調節をしておいたので、初めて水遊びをする子でも、最初からニコニコで遊ぶことが出来ていました!

すみれ組さんは水の掛け合いっこをしたりして、お友だちとの遊びを楽しんだり、先生がシャワーで水を掛けると「きゃ〜!」と歓声を上げて喜んでいましたよ♩

 

ふたば組さんはペットボトルで作っておいた水の出るおもちゃを渡してあげるとニコニコで遊び始め、「先生見て〜〜!」と嬉しそうに水を出して遊ぶ姿が見られていましたよ🎵

とても楽しい時間だった様で良かったです★

また機会を設けてあげたいと思います!

それではその他のクラスさんの様子です。

明日は午前保育で給食を食べない子もいるので、今日お給食の様子写真も載せておきますね♩
みんなで食べる1学期最後のお給食でしたがニコニコで食べてくれたので良かったです!

 

☆さくら組☆

今日は大掃除に取り組んでいました。
協力し合いながらお部屋中をキレイにしていってくれましたよ!
お給食の後には英語教室にも参加していました。
今日の英語教室では2人1組になって体を動かしあったりして楽しむ姿が見られていましたよ♩
みんなで電車の様に繋がりながら先生トンネルを潜る姿もありました。
楽しみながら学ぶ事が出来て良かったです★

 

☆きく組☆

今日はお部屋で大掃除を行なっていました。
1枚ずつ雑巾をもらって「頑張るぞ〜!」と張り切って取り組んでくれましたよ!
細かいところまで丁寧に拭いてくれたおかげで、キレイなお部屋になった様です♩
沢山頑張ってくれてありがとう🎵

 

☆すみれ組☆

 

☆つぼみ組☆

今日はみんなで大掃除に取り組んでいました。
椅子を拭いたり、おもちゃを拭いたり細かい部分まで頑張って拭いてくれましたよ♩
「上手だね〜!」と先生が声を掛けるとニコニコと嬉しそうな表情を見せていました。
みんな良く頑張りましたね🎵

 

☆ふたば組☆

それでは今日はこの辺で!
明日は終業式の為、1号認定の子たちは午前保育となります。
また、バスの子たちはコースによっては軽食が必要な子もいますので、お忘れのない様にお願いいたします。
年長組さんは夜にお泊まり保育がありますね!
初めて保護者から離れる子もいるかと思いますが、楽しんでもらえる様に援助していきますので、みんなで参加できたら良いですね♩
夜ご飯を食べ、シャワーを終わらせてから、再度登園となりますので早めにお迎えに来て頂き、準備を整えて頂けたら・・・と思いますので、ご協力をよろしくお願いいたします!

夏休み前の最後の1日も賑やかに過ごしていきましょう!

明日も幼稚園でお待ちしていますね〜☆彡