ブログ

☆木曜日の子どもたち☆

2025.09.11全体

今日はふたば組さんが園庭に出て遊ぶ時間を設けていました。
砂遊びをして楽しい時間を過ごすことが出来た様ですよ♩

砂でいっぱいになったバケツを大事そうに抱えて歩いている姿が可愛らしかったです★

0歳児さんはお散歩カーに乗って、駐車場の中をお散歩したり、風に当たって気持ち良さそうにしていました!
動物の上に乗せてもらうとニコニコな表情を見せてくれましたよ★

歩ける子も増えたので、そろそろ歩いて遊ぶ事もできる様になるかな?と思っています。
どんな楽しむ姿が見られるか、今からとても楽しみです🎵

それではその他のクラスさんの様子です。

☆さくら組☆

今日はお部屋で『金魚掬い』を楽しんでいました。
折り紙で作ったポイを使って色画用紙の金魚を掬っていきます。
2チームに分かれて、どれだけ釣れたかを競っていくと大盛り上がり!
みんなで協力し合いながら、沢山の金魚を掬おうと頑張っていましたよ♩

☆きく組☆

今日はお部屋でボーリングを楽しんでいました。
2チームに分かれての対抗戦!!ということで、みんな張り切っていましたよ♩
同じチームの子が沢山ピンを倒す事が出来ると、自分の事の様に「やった〜!!」と大喜びする姿が見られていました★
またみんなでボーリング大会をやろうね!

☆すみれ組☆

今日はダンボールに茶色絵の具を使って色を塗っていきました。
「これで何をするの?」と不思議そうにしていた子どもたちでしたが、これを土に見立てて、先日作ったサツマイモで『サツマイモ掘り』をする事を伝えると「やった〜!!」と大喜びで、張り切って取り組んでくれましたよ🎵
サツマイモ掘りが今から楽しみです★

☆つぼみ組☆

今日は運動遊びを行なっていました。
かけっこをしたりジャンプをしたり体を沢山動かして楽しんでいましたよ♩
風船を使った遊びもすると、ポンポンと弾ませてみたり、落とさないように・・・と慎重に飛ばしてみたりしながら、思い思いに楽しむ姿が見られていました★

 

それでは今日はこの辺で!

明日は年長組さんが英語教室に参加します。

英語好きな子が多いので、最後まで楽しみながら参加できたら良いですね♩

明日も元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています☆彡