今日はホールに全学年が集まって、運動会の開会式・閉会式の練習をしていきました。
代表の子たちの挨拶に大きな拍手をしたり、『運動会の歌』を元気に歌ったりしていましたよ!
来週には運動会本番を迎えるので、来週も練習に楽しんで取り組んでくれたら嬉しいです♩
それでは今日の子どもたちの様子です。
週末という事でお給食の様子写真も載せておきますね!
デザートにみかん缶がついたので、子どもたちは大喜びで食べていましたよ♩
☆さくら組☆
今日は英語教室に参加していました。
英語で様々な動物の名前を教えて頂き、講師の先生に続いて大きな声で言っていたり、動物の動きの真似をしていきましたよ!
ホール中に沢山の動物たちが現れて、とても楽しそうにしていたので良かったです♩
☆きく組☆
今日は半分に切った紙皿に好きな色の折り紙をちぎり貼りしていきました。
白い所が見えなくなるまで・・・と頑張って貼ってくれましたよ🎵
トイレットペーパー芯に折り紙を巻きつけて、2つを組み合わせていくと『キノコ』が出来上がる様で、子どもたちも完成を楽しみにしながら取り組む事が出来た様ですよ★
☆すみれ組☆
今日は園庭に出て遊ぶ時間を設けていました。
外に出ることを知らせると「やった〜!!」と大喜びしていた子どもたち。
水分補給をしてから外へ出ていくと砂遊びをしたり、外を元気に走り回って遊ぶ姿が見られていましたよ♩
また皆で一緒に遊びましょうね★
☆つぼみ組☆
今日は様々な楽器に触れる時間を設けていました。
普段あまり見た事のない楽器もあったので、子どもたちはみんな興味津々!
次々と楽器を手に取って、音を鳴らして楽しんでいましたよ♩
先生の弾くピアノに合わせて合奏をしたりして、ニコニコな様子を見せていました★
☆ふたば組☆
今日はダンボールを四角く切っておいた物に折り紙を貼り付けて『オリジナル スマホ作り』を行なっていました。
ふたば組さんで持っているオモチャを耳元に持っていき「もしもし〜」と電話ごっこをする子が増えているので、今日の活動はピッタリですね♩
完成したら子どもたちの楽しそうに遊ぶ姿をお届けしたいと思います★
それでは今週はこの辺で!
来週の土曜日はいよいよ運動会★
週末は怪我に気をつけて過ごして来て下さいね!青森全体で感染症が増えている話もあるので、注意していきましょう!
来週も元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしていますね〜☆彡