今日は年中組、年少組の英語教室が行なわれました。
年少組さんは初めての英語教室という事で、初めは緊張気味な様子でしたが、徐々に笑顔で参加出来ていたので良かったです♩
これから月に1度英語教室の時間が入ってくるので、楽しみながら参加してくれたら嬉しいです🎵
年中組さんも元気いっぱいに参加していましたよ!
様々な動物たちに変身しながらホール中を歩いたり走ったりして楽しそうにしていました♩
それでは今日の子どもたちの様子です!
☆さくら組☆
今日は様々なキャラクターのイラストにクーピーを使って色塗りをして、それを土台に貼り付けていきました。
ダンボールに輪ゴムをつけてキャラクターを的にしながら『的当てゲーム』を楽しんでいましたよ♩
上手く当てられると「やった〜!」と大喜びして盛り上がっていました★
☆きく組☆
今日は昨日折り紙で作った『ブドウ』を使ってブドウ狩りを楽しんでいました。
色画用紙で箱を折って、それぞれの好きな模様を描いていきます。
そこに収穫したブドウを入れていくと、みんな嬉しそうな表情を見せていましたよ♩
☆すみれ組☆
今日は以前から作っておいたサツマイモと段ボール箱を使って『芋掘り』を楽しんでいました。
サツマイモにスズランテープを長く貼り付けた物を段ボールに開けおいた穴に入れて、1本ずつ引っ張っていくとその先にはサツマイモが!
大きいサツマイモを取りたい!と張り切って参加する姿が見られていましたよ♩
☆つぼみ組☆
今日は色画用紙で葉っぱ作りをしていきました。
色画用紙をぐしゃぐしゃに丸めてクレヨンに模様を付けてから、葉っぱの形になるようにハサミで切っていきましたよ!
それを使って『ミノムシ』を作る様で、完成を楽しみにしている姿が見られていました★
☆ふたば組☆
今日はお部屋で風船遊びをしていました。
膨らませてもらった風船を受け取るとニコニコしながら遊んでいて、ポンポンと飛ばしてみたり投げた風船を追い掛けてみたりして楽しんでいましたよ♩
時々風船に爪を立ててしまう子もいて、風船が「パン!!」と大きな音で割れてしまうたびに、みんなとてもビックリしていましたよ(笑)
それでは今日はこの辺で!
明日は7・8・9月生まれさんのお誕生会が予定されています。
練習を頑張ってきた子どもたちのこと、沢山応援してあげて下さいね🎵
保護者の皆様お待ちしていますね〜☆彡