ブログ

☆避難訓練☆

2025.10.17全体

今日は幼稚園に不審者が侵入してきた事を想定した避難訓練を行なっていきました。

玄関対応をした先生から不審者である事を告げられて、放送で知らされた子どもたちはお部屋でまずは避難をしていきます。

先生たちは子どもたちの誘導・不審者への対応を分かれて訓練をしていきましたよ!

様々な動きなどを確認しながら訓練を行ない、子どもたちはその後外へ避難をしていきましたが、今年度初めて外への避難をした為、戸惑ってしまう姿もありました。。。

約束事など改めて確認をしていったので、今日の反省などを今後に繋げて行けたら・・と思います!

お家でも是非、不測の事態があったら・・と話し合う機会を設けてみて下さいね★

それではお部屋での様子もご報告していきましょう!
週末という事でお給食の様子写真も載せておきます🎵

☆さくら組☆

 

今日はお部屋で廃材を使った制作を楽しんでいました。

沢山用意された廃材を組み合わせて自由に作っていったのですが、みんな想像力を膨らませながら楽しそうに作っていましたよ♩

自由に作るってやはり面白いのでしょうね★

 

☆きく組☆

 

今日は昨日折り紙で作ったカボチャを色画用紙に貼り付けておいた物にクレヨンで描画を行なっていきました。

ハロウィンの文字を書いたり、オバケの仲間たちを描いたり楽しそうにしていたので良かったです♩

可愛い作品が完成していましたよ★

 

☆すみれ組☆

 

今日は昨日絵の具で色塗りをしたカボチャの色画用紙にハサミで切った目や口を貼り付けていく活動に取り組んでいました。
黒画用紙に書かれた線の通りに切っていく際はゆっくり慎重に取り組む姿が見られていましたよ!
それぞれでバランスを考えながら、のり付けも出来ていたので良かったです🎵

 

☆つぼみ組☆

今日はキャンディーの形に切っておいた白画用紙をもらい、そこにクレヨンで模様を描いていく活動に取り組んでいました。
それぞれの好きな色のクレヨンを手に取って、水玉模様や線を引いてストライプの様にしたり、様々な物を描き加えていましたよ♩
お友達同士で見せ合いっこする姿が可愛らしかったです🎵

☆ふたば組☆

今日はホールでトンネル型の大型遊具を出してもらい、そこで遊んでいました。
ハイハイしながらトンネルをくぐり、穴の中なら「ば〜!!」と顔を出して楽しんでいましたよ♩
顔を出して先生やお友だちを呼んで手を振ったり、終始ニコニコで遊び、楽しんでいる姿が見られていました★

それでは今週はこの辺で!
来週は年長組さんが社会見学と小柳小学校に出掛けたり、歯科検診・内科検診、などの予定があります!
忙しい1週間になりそうですね★
みんなで楽しい時間を過ごせたら・・と思います♩
みんな良い週末を過ごして、来週また元気に会いましょうね☆彡