ブログ

☆月曜日の子どもたち☆

2025.11.10全体

今日からまた幼稚園での時間がスタートしました。

昨日地震があったので、子どもたちの中には「昨日怖かった」と話している子もいて、地震に十分注意しながら過ごしていきたいと思います!

それでは今日の子どもたちの様子です★

 

☆さくら組☆

 

今日は先週から作り続けていたおでんの折り紙制作に、クレヨンやペンで模様や表情を描き加えていきました!

『おいしい おでん』という様なキャッチフレーズを考えて書いている子もいましたよ(笑)

おでんを買いに来たり、食べに来た人を描いていたり、個性がよく出ている作品に仕上がっていました★

 

☆きく組☆

 

今日は先週折り紙で作っていたミノムシを糊で色画用紙に貼り付けていく活動に取り組んでいました。

糊の量をしっかり加減して取り組んでいたので綺麗な仕上がりになってましたよ♩

表情もそれぞれ違って可愛らしい作品が出来ていました。

 

☆すみれ組☆

 

今日は折り紙で栗を作っていました。

比較的作りやすい手順の物だったので、子どもたちも自分の力で最後まで作り上げる事が出来た様です♩

折る大きさによって少し丸みがあったり、小さくなっていたりしているのが本物の様で可愛らしかったですよ!

完成が楽しみですね★

 

☆つぼみ組☆

 

今日は赤・オレンジ・黄色の折り紙をちぎって、紅葉した木の様に貼っていく活動に取り組んでいました。

「これ位の大きさかな?」と先生の折り紙と大きさを比べながら、ちぎっていたり、糊で貼り付ける作業も最後まで頑張っていましたよ♩

キツネも一緒に貼って、とても秋らしい作品が完成していました★

 

☆ふたば組☆

 

今日は手形スタンプして楽しんでいました。

きみどり・オレンジ色のスタンプ台を用意しておいて、そこに手をおいて色付けをしたら画用紙にペタンとしていきます。

子どもたちはとても楽しそうにしていて、誰も嫌がる事なく何度も繰り返しスタンプをしていましたよ♩

 

それでは今日はこの辺で!

明日も元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしていますね☆彡