★すもう練習★
2021.01.27全体今日は全部のクラスで『すもう大会』に向けての練習が始まりました。 どの子もみんなワクワクしたような表情で先生の説明に耳を傾けていて、お友だちを応援したり、勝敗が決まるたびに拍手をしたりと楽しそうな雰囲気の中で参加」していましたよ! 勝って喜ぶ子、負けて悔しがる子、様々な姿が見られてい...


今日は全部のクラスで『すもう大会』に向けての練習が始まりました。 どの子もみんなワクワクしたような表情で先生の説明に耳を傾けていて、お友だちを応援したり、勝敗が決まるたびに拍手をしたりと楽しそうな雰囲気の中で参加」していましたよ! 勝って喜ぶ子、負けて悔しがる子、様々な姿が見られてい...
今日は来月の豆まき会に向けて、鬼のお面作りをしているクラスが沢山でした。 今年もそれぞれのクラスごとに個性があるお面が出来上がっていますのでお楽しみに♪ 今年はみんな泣かないで鬼に立ち向かって行けますように・・・。 それではクラスの様子を振り返っていきたいと思います。 ば...
今日は制作活動を行なっているクラスが多かったです。 節分に向けて鬼のお面作りをしていたり、絵の具活動をしていたり、様々な活動をしている姿が見られていて、子どもたちも楽しそうにしていましたよ♪ ばら組さんはお部屋の壁面飾りとして凧をつくっていました。自分の似顔絵を画用紙に描いていて、そ...
3学期がスタートしてからあっという間に、今日は、お持ち帰りの日となりました。 のんびり過ごせた冬休みから、園での生活リズムを取り戻す、初めての園生活が始まった子もいる・・・という事で今週は少し疲れてしまった子も中にはいるかもしれませんね。 土曜日・日曜日のお休み、お家でのんびりリフレ...
今日は年中・年長組さんが体操教室に参加していました。 久しぶりに体を動かして楽しんでいましたよ♪ 年中組さんはマットの上で前転を行なっていました。「お腹を見ながら回ると良いよ!」というアドバイスを聞きながら、頑張っていました。少し怖がってしまう子もいましたが、やり遂げたときには嬉しそ...
今日は年少組・年中組・年長組が英語教室に参加していました。 今回はオンラインでの授業となりましたが、久しぶりの英語教室という事もあり、みんなとても楽しそうに参加していましたよ♪ 年少・年中組さんはお部屋の中から△や☐・〇など、様々な形の物を探す内容で、見つけるたびに大喜びしていました。 ...
今日は朝から雪が降り続いていますね。。。 子どもたちもお部屋の窓から外の様子を見て、「真っ白で何も見えないね。。」「雪凄いなぁ。。」と話しあっている姿が見られていました。 雪の影響でバスの運行に遅れが生じてしまったり、ご不便をお掛けしている保護者の方もいらっしゃいますが、どうぞご協力...
長い冬休みも終わり、今日からようやく3学期がスタートしました。 久しぶりに登園してきた子どもたちは友だちとの再会を喜んでいたり、先生に冬休みの思い出を話して聞かせていたりする姿が見られていました。 3学期は就学・進級を意識していく学期でもありますので、一日、一日を大切に充実した日々を...
明日から冬休み!という事で、今日は幼稚園で2学期の終業式が行われました。 久しぶりに全員揃って制服登園となり、可愛らしい姿が沢山見られていましたよ♪ みんな似合ってるね♪ コロナウイルスの影響を考慮し、今回も各部屋で放送を聞きながらの終業式と...
1号認定のお友だちにとっては今学期、最後のお給食となりました。 まだ2学期が終了するという実感があまりないせいか、写真を撮影しながら「最後のお給食だね!」と声を掛けても、??な表情をしている子もいました(笑) 今日の献立は「すき焼き風煮」です。みんなに「すき焼きは知ってる?食べたこと...