★体操教室(年中・年長組)★
2023.03.08全体今日は年中組、年長組さんが体操教室に参加していました。 今日はいつもの講師の先生の他にもう一人、男の先生にも来て頂き、指導をして頂きました。 年中組さんは鉄棒を使った活動をしていました。 準備運動をしてからマットの上で前転の練習をしてから、鉄棒で前回りをする...


今日は年中組、年長組さんが体操教室に参加していました。 今日はいつもの講師の先生の他にもう一人、男の先生にも来て頂き、指導をして頂きました。 年中組さんは鉄棒を使った活動をしていました。 準備運動をしてからマットの上で前転の練習をしてから、鉄棒で前回りをする...
今日は朝からポカポカとても良いお天気でしたね♪ きく組の子どもたちが園庭でシャボン玉遊びを行なっていました。 久しぶりにゆっくりと外で過ごす時間を設けることができて、子どもたちも終始ニコニコで楽しそうにしていましたよ! 本当に少しずつですが春が近づいて来ているなぁ〜と感じました...
春らしいポカポカ陽気で新しい一週間が始まりましたね! それでは今日の子ども達の様子を振り返っていきましょう 【ばら組】 ばらさんでは画用紙で自分の顔を作っていました! 自分で形を描いて切り、細かい作業にも真剣に取り組む様子が見られましたよ☆ 【さくら組】 さくらさんではホール...
今日は子どもたちが楽しみにしていた『ひな祭り会』が催されました。 朝から楽しみにして登園する子もいて、「何時からやるの?」と聞きに来る子もいた程です。 まずは幼稚園の玄関に飾られている雛壇飾りの写真を各クラスで共有しながら、ひな祭りの由来や飾られる意味などについて説明をしていきました...
明日のひな祭り会に向けて、今日は制作を完成させるクラスが多かったです。 明日のひな祭り会を楽しみにしている子どもたちが沢山いて、「明日は何をやるの?」と聞きにくる子も沢山いましたよ! 楽しい催しを準備していますので、みんなで楽しめたら良いなぁ〜と思います。 それでは今日の子ども...
今日は子どもたちが楽しみにしていた『すしまつり』が催されました。 朝から「今日はお寿司の日でしょ?」「楽しみだね!」といった会話も聞こえていた程、心待ちにしていた様です♪ お寿司を握ってくれる職人さんも朝早くから準備に来てくれて、子どもたちの為に。。。と頑張ってい...
こんにちは☺️ 時間が過ぎるのはあっという間で、今日で2月が終わってしまいますね… 明日から3月!ということで卒園が近づいてきています😢 さくらさんでは「もう泣きそう」「卒園式絶対泣いちゃう」などという会話が聞こえてきながら、卒園式の歌や返事の仕方などを練習していますよ! ...
こんにちは😊 少しずつ雪の降る日が減り 春に近づいている今日この頃ですが今年も雪が多く大変でしたね💦((⛄)) 今日で2月も終わり、明日から3月がスタートです。。 ばらさんのみんなと過ごせるのも残りわずかだと考えるとすごくすごく寂しい気持ちでいっぱいです😢。。 それでは2月の様子を振り...
こんにちは😃 今月も寒い日や雪の降る日が続いていますが、 お日さまが出ているときのポカポカ陽気は 徐々に春に近づいている気がしますね☀️ そして、先日の登園自粛にご協力いただきありがとうございました。 いつも通りの日常に戻りましたが、 これ...
こんにちは˶˙ᵕ˙ )ノ゙ 2月もあっという間に過ぎていき、 もうすぐで3月になりますね❕ 2月も楽しい行事がありましたので振り返っていきますね♡ ☆節分集会です☆👹🥜 製作をしている時は「鬼なんかやっつけてやる!」「怖くないよ〜」と言っていのですが、男の子は少し怖がりながら投げていま...