★子どもの日に向けて。。。★
2022.04.19全体5月の子どもの日に向けて、制作を始めたクラスが多くなってきました。 各学年で、可愛らしい作品を持ち帰るので、どうぞ楽しみにしていてくださいね♪ それでは今日の子どもたちの様子を振り返っていきたいと思います。 ばら組さんは乳酸菌飲料の空を使ってスタンピングを行っていました。様々な...
5月の子どもの日に向けて、制作を始めたクラスが多くなってきました。 各学年で、可愛らしい作品を持ち帰るので、どうぞ楽しみにしていてくださいね♪ それでは今日の子どもたちの様子を振り返っていきたいと思います。 ばら組さんは乳酸菌飲料の空を使ってスタンピングを行っていました。様々な...
今日はお天気が良く、ポカポカ陽気が気持ちよかったですね! 半袖姿のお友達もちらほら見られ、うっすら汗をかきながら元気いっぱい遊んでいましたよ☆ では早速今日の子ども達の様子を振り返っていきましょう! 【さくら組】 さくらさんでは今日からこいのぼり製作に取り組み始めました!...
今日は朝から雨が降ってましたね。それでも子どもたちは朝から元気いっぱいで登園してきてくれました! お部屋での活動も楽しそうに参加していましたよ。 それでは今日の子どもたちの様子を振り返っていきましょう! ばら組さんはホールで運動遊びを行なっていました。フラフ...
今日も各クラスで様々な活動に取り組んでいましたよ。 早速、振り返っていきましょう!! ばら組さんはお勉強の時間でした。年長組から始まる初めての活動なので、今日は線をなぞってみたり、簡単なものからスタートしました。すでに平仮名で自分の名前を書いている子も多く見られた...
今日は朝からどんよりしたお天気でしたね。 昨日までとは温度差があるので、子どもたちや保護者の皆さまも体調を崩さないように気をつけて下さいね。 それでは今日の子どもたちの様子を振り返っていきましょう! ばら組さんはピンク・きみどり・白のお花紙を使ってお団子作り...
今日は各クラスで様々な制作遊びを行なっていました。 ばら組さんは昨日、折り紙で折った作品を色画用紙に貼っていく作業を行なっていました。のりの量を自分達で加減しながら、最後まで丁寧に取り組む姿が見られていましたよ! さくら組さんは折り紙で『チョウチョ』を作っ...
今日は朝から本当にいいお天気でしたね。 幼稚園でも朝から窓を開けて、風が入り込んだ過ごしやすい中で、子どもたちは過ごす事ができていた様です。 これからもっともっと暖かい日が増えていくと思うので、外で過ごす機会もとり入れていきたいと思っています。 それでは今日の子どもたちの様子を...
あっという間に週末を迎えてしまいました。 慣らし保育期間中・始園式から頑張って登園してきた子どもたち。 明日、明後日とお休みする子も多いかと思います。 ゆっくり休んで来てくださいね♪ それでは今日の子どもたちの様子を振り返っていきたいと思います。 ばら組さんは自己紹...
今日は始園式が行われました。 いよいよ新年度のスタートです!! 登園してきた子どもたちはニコニコだったり、少し不安そうだったり、様々な様子が見られていましたが、お部屋で久しぶりにお友だちと会ったり、先生たちと対面を喜ぶ姿も見られていましたよ♪ 今日の始園式は各クラスをZOOMで...
今日で慣らし保育の3日目となりました。 だいぶ幼稚園の生活リズムにも慣れてきたかな?といった感じです。 明日からは春休みに入っていた1号認定さんの在園児さんも登園してくるので、さらに沢山のお友だちと触れ合えるかと思うので、楽しみですね♪ それでは今日の子どもたちの様子を振り返っ...