★ハロウィンイベント!★
2020.10.29全体今日は子どもたちが楽しみにしていたハロウィンイベントを行ないました! 各クラスで前々から作っておいた仮装に着替えて準備を整えている間も、子どもたちはニコニコでした♪ 今回はコロナウイルスの状況を踏まえ、お部屋の中でも楽しめるものを・・・・と考え、ゲームを行なう事にしました。 第一のミッショ...
今日は子どもたちが楽しみにしていたハロウィンイベントを行ないました! 各クラスで前々から作っておいた仮装に着替えて準備を整えている間も、子どもたちはニコニコでした♪ 今回はコロナウイルスの状況を踏まえ、お部屋の中でも楽しめるものを・・・・と考え、ゲームを行なう事にしました。 第一のミッショ...
今日はとてもいいお天気でしたね! 天気は晴れていても、肌寒さからか、子どもたちの中でも鼻をかんでいたり、咳が出てしまっている子が多く見られるようになってきました。 季節の変わり目、ゆっくりと休養をしながら過ごせるように、幼稚園でも体調管理をしていきたいと思います。 今日はさくら組さんは...
今日はさくら組さんが実習生の先生との活動を楽しんでいました。 画用紙に魚などの海の生き物を描いて、魚釣りをしていましたが、どの子も可愛らしいお魚を沢山描いていましたよ! 上手に釣れるたびに「先生見て!」と嬉しそうに報告に来てくれました。 明日も実習生の先生が、さくら組の活動を準備し...
今日は今年度初めての体操教室が行われました。 園だよりへの記入がされていなかったのですが、体操教室は年長組だけでは無く、年中組も行われます。 初めての体操教室にとても楽しそうに取り組む姿が見られていましたよ! 年中組さんはマットの上でジャンプをしたり、跳び箱を飛び越えたりし...
今日は火事を想定して外へ避難する予定でしたが、あいにくの天気の為、地震の避難訓練となりました。 これまでに何度も行っているので、子どもたちの避難もスムーズに行えていました。 実際に地震が起きても慌てずに避難できるように、これからも訓練していきたいと思います。 その後は、いつも通りお遊戯...
今日は、ハロウィンに向けた制作をしているクラスが多かったです。 例年ハロウィンの時は、お菓子を貰いに各クラスを自由に回ったりして楽しんでいますが、今年はコロナの影響もありちょっと違う形で楽しめたら良いなと思っています。 各クラス仮装にも力を入れて準備しているので、出来上がりが楽しみで...
どのクラスさんも、お部屋でゆっくりしながら過ごしていました。 年長組さんは活動風景の様子を撮り損ねてしまったので、お給食の様子を載せておきます…すみません…。 今日の献立は「おでん」でした。みんな良く食べていましたよ!のりを使って、自分で海苔巻きを作って、美味しそうに食べる姿も見られ...
今日は、ぱかぽか暖かい気候だったので、つぼみ組・きく組のお友だちが園庭へ出て遊んでいましたよ♪ お砂遊びや滑り台などで楽しそうにしている姿が見られていました。 年長組さんはお勉強をしていましたよ。徐々に平仮名も手本を見なくても書ける子が増えてきているので、このまま楽しみながら勉強を続...
日曜日に鼓笛フェスティバルが行われました。 今回は無観客で行われたのですが、年長組さんは朝から元気イッパイ、気合イッパイで登園して来てくれました! 向かうバスの中や写真撮影を待っている間にも、自分たちで鼓笛曲のメロディーを歌ったり、友だち同士の会話を楽しむ姿が見られていました...
今日は園庭で遊んでいるクラスさんが多かったです。 天気は良くても、今日は風が少し肌寒かったですよね・・それでも子どもたちは元気イッパイ!! 外遊びを思う存分楽しむ姿が見られていました♪ お外には出なかったクラスさんも、とても楽しそうに過ごしていましたよ! そしてお給食もモ...