★夏休みの思い出★
2020.08.19全体今日は『夏休みの思い出』というテーマで、お絵描きをしているクラスが多かったです。 海に行ったり、お買い物をしている所や、花火を楽しむ様子を描いていたりと、それぞれの楽しかった思い出を画用紙いっぱいに描いて楽しんでいましたよ♪ 楽しい思い出が沢山できた様で良かったです! そして今日から運...
今日は『夏休みの思い出』というテーマで、お絵描きをしているクラスが多かったです。 海に行ったり、お買い物をしている所や、花火を楽しむ様子を描いていたりと、それぞれの楽しかった思い出を画用紙いっぱいに描いて楽しんでいましたよ♪ 楽しい思い出が沢山できた様で良かったです! そして今日から運...
今日は英語教室の日でした。 今回もオンラインを使っての指導となりましたが、歌ったり踊ったりしながら、みんなとても楽しそうに参加していましたよ♪ 久しぶりの英語教室だったので、わからなくなっていたり、緊張気味な子もいたのですが、これからまた、楽しい時間を過ごしながら学んでいってほしいと思います...
今日は始業式が行われ、2学期がいよいよスタートしました! 久しぶりに登園してきた子どもたちは、お友だちや先生たちとの再会をとても喜んでいましたよ。 夏休みの間に体験した事や、楽しかった思い出話を沢山聞かせてくれました。 今年はコロナウイルスの事もあり、普段とは少し違う夏休みの様...
今日は終業式が行われました。 本来であればホールでお集りをして、みんなで1学期を振り返る等していたのですが、今回はコロナウイルスの影響を考慮し、各お部屋で、放送を聞きながらの終業式となりました。 夏休みの間、子どもたちみんなが元気に過ごせるように、安全に過ごせるようにと、先生たちとお...
明日の終業式を前に、今日は大掃除に取り組んでいるクラスが多かったです。 ブロックや、おままごと道具を一つ一つ拭いていったり、お道具箱の中をきれいに整理整頓をしたり、ロッカーや床を拭いてくれたり、みんなで力を合わせてお部屋中をきれいにしてくれました。 これで2学期もきれいな環境でスター...
夏休みまであと少しになりました。 お友だちと遊べるのもあと少し・・という事で、子どもたちもいつも以上に遊びが活発になっている様です。 1学期最後まで、元気いっぱいに過ごして欲しいですね。 今日は昨日のすくいどりの日に欠席していた子が、すくいどりをして楽しみました。 みんな...
今日は火災を想定した、避難訓練を行ないました。 コロナウイルスの影響を考え、今回は室内での避難としましたが、しっかりと先生の話を聞いて、避難行動することができていたようです。 コロナウイルスが収まり次第、戸外への避難練習も取り入れていきたいと思っています。 避難訓練が終わると、...
今日からコロナウイルスの影響を考慮し、自由登園という形を取ることになりました。 そんな中でも、子どもたちに少しでも楽しんでもらいたい!!と思って、今日は、おもちゃのすくいどりをしましたよ♪ 大きなたらいに水を張っておいて、そこに浮かべたおもちゃをレンゲですくっていきました。 ち...
きく組さんが園庭で盆踊りをしました。 お天気も良かったので、元気いっぱいに、楽しそうに踊っていましたよ♪ うちわ制作をしたり、ゲームをしたりと、今日も様々な活動を楽しんでいましたよ。 すみれ組のお友だちはコロナウイルス対策として、2クラスに分かれての活動となりました。 来週はもう終業...
今日はお天気が良かったので、年長組・ゆり組・すみれ組・つぼみ組の子どもたちが、園庭で盆踊りを踊りました。 やぐらを初めてみる子もいて、「これは何?」と先生に聞いている姿もありましたよ。 今年の盆踊り大会は残念ながら中止になってしまいましたが、みんな元気いっぱいに踊ってくれて良かったで...